- HOME >
- じん
じん

自作PCの情報に特化したメディア「PCBuildnet.com」の管理人。数多くのPC組み立て経験より、自作PCに挑戦する方に役立つ情報を発信している。 自作PC組み立ての代行も受付中。
自作PC・ガジェット情報を発信!
ご依頼いただいたPCを紹介します。 ギャラリー PCのポイント その1:白基調のパーツで、爽やかな雰囲気に 最近のPCのトレンドである「白色」でほぼ全てのパーツを統一しました。ケース、グラボやメモリだけでなく、電源ケーブルまで白色で揃えています。 そのおかげで、非常に爽やかで明るい印象になっていますね。うーん、カワイイ!おしゃれな部屋に似合いそうです。 その2:水冷クーラーで、CPUのアップグレードも安心 今回採用したCPUのCore i5 13600KFは、オーバークロックをしない実用レベルであれば空冷 ...
先月のPBマガジンはこちら。 https://pcbuildnet.com/pbmagazine-2023-6/ ついに7月がやってきた。2023年も折り返しである。 PCBuildnet.comの月間アクセス数・収益【6月】 過去1年を含めたアクセス数および収益状況は下記のとおり。(お知らせ記事は除く) 執筆数合計記事数月間PV収益(円)2023 6月14714,88925,6602023 5月14618,89248,2322023 4月24520,63753,1032023 3月14320,78231 ...
先月のPBマガジンはこちら。 https://pcbuildnet.com/pbmagazine-2023-5/ お詫び:今月は更新が少し遅れてしまいました。申し訳ございません🙇 PCBuildnet.comの月間アクセス数・収益【5月】 2022年4月〜2023年5月までの月間PV数と収益のグラフ。 過去1年を含めたアクセス数および収益状況は下記のとおり。(お知らせ記事は除く) 執筆数合計記事数月間PV収益(円)2023/514618,89248,2322023/424520,63753 ...
先月のPBマガジンはこちら。 https://pcbuildnet.com/pbmagazine-2023-4/ 今月も振り返りの時が来た。一ヶ月が早すぎないか? PCBuildnet.comの月間アクセス数・収益【4月】 月間PVと収益のグラフ。 過去1年を含めたアクセス数および収益状況は下記のとおり。(お知らせ記事は除く) 執筆数合計記事数月間PV収益(円)2023/424520,63753,1032023/314320,78231,4252023/234217,34230,4532023/12392 ...
お久しぶりです、Jinです。 この記事は一言で言うと mx mechanical mini for macがどんなキーボードかわかる記事 になります。 mx mechanical mini for macはどんなことができるの?機能はいいから、実際の使い心地はどうなんだ?自分にはmx mechanical mini for macが合うのだろうか? こんな疑問にお答えします。 mx mechanical mini for macは2022年の10月、ロジクールから登場したキーボードです。 コンパクトなボデ ...
先月の報告はこちら。 https://pcbuildnet.com/pbmagazine-2023-3/ PCBuildnetの月間アクセス数・収益 過去1年を含めたアクセス数および収益状況は下記のとおり。 執筆数合計記事数月間PV収益(円)2023 3月14320,78231,4252023 2月34217,34230,4532023 1月13927,33819,4102022 12月13822,77421,8802022 11月13716,98114,3712022 10月03611,6427,508 ...
自身を奮い立たせるためと、これからブログ・アフィリエイトを始めようとしている人の参考にしてもらうために、ブログの記録を残すことにした。今回は創刊号。めでたい。 月間アクセス数・収益 過去1年のアクセス数および収益状況を公開する。 執筆数合計記事数月間PV収益(円)2023/234217,34230,4532023/113927,33819,4102022/1213822,77421,8802022/1113716,98114,3712022/1003611,6427,5082022/943615,9371 ...
お久しぶりです、Jinです。 この記事は一言で言うと Logicool G PRO X SUPERLIGHTをレビューした記事 になります。 と思ったことはありませんか?私はあります。決定的に使いやすいマウスを求めて苦しんできました。 そんな中、いろんなマウスを買い漁った中で と思ったマウスを紹介させてください。 それが、Logicool G PRO X SUPERLIGHT。 ロジクールは数多くのゲーミングデバイスを発売していますが、 このマウスは価格.comの売れ筋ランキング(ゲーミングマウス部門)に ...
依頼いただいたPCを紹介しています。 PCの紹介 i9 12900kとRTX3090Tiのモンスター級スペック 本PCは、i9 12900KとRTX3090Tiで構成されています。 CPU・グラフィックボードともに、当時のハイエンド構成です。 あらゆる動作を楽々こなせるため、快適なPCライフが送れることは言うまでもありません。 この上ない開放感のある仕上がり 開放感のあるPCケースである「Lianli O11 DYNAMIC EVO」を使用。 全面にケースファンを配置することで、つい目が奪われる美しいPC ...
この記事は「2025年 3月29日」に更新しています。 お久しぶりです、Jinです。 この記事は一言で言うと 20万円で自作PCをつくるための記事 になります。 20万円でゲーミングPCを作りたい! けどパーツが高くて、なかなか踏み込めない... せっかくだからかっこいいパソコンを組み立てたい! このようなことを考えている、そんなあなたに読んでほしい記事です。 前半では20万円で自作PCをするためのパーツ構成を紹介します。 後半では20万円でパーツを集める時に、私が考えていることをつぶやきます。 それじゃ ...