お仕事依頼について

興味を持っていただきありがとうございます。PCBuildnet運営のJin(じん)と申します。

このページでは私が提供する各種サービスの案内を行なっております。

このようなお悩みはありませんか?:

  • 見た目にこだわったPCが欲しい!
  • PCを組んでみたいけど不安...
  • 自分はどんなPCが必要なのか知りたい!

もしあなたが自作PCについてお困りであれば、一度ご相談ください。お役に立てるかもしれません。

PCの相談をする

各種サービスの紹介

PCbuildnetにて取り扱っているサービスは以下になります。

  • 自作PC組み立て代行
  • 自作PC組み立て指南・トラブルシューティング

自作PC組み立て代行

過去に御依頼いただい際のPCパーツ

PCの自作代行を行います。

見た目が良いPCが欲しいけど自作できない…
BTO以上に自由に構成を考えたい…

という方にオススメです。

これまで多くのお客さまに対し、素敵なPCを組み立てさせていただきました。

組み立て実績を一部ご紹介しています!

制作実績 - PCBuildnet.com
制作実績 - PCBuildnet.com

pcbuildnet.com

自作PC組み立て指南・トラブルシューティング

PCを組み立てる際に、通話や写真、ビデオ通話を利用して自作のサポートをリアルタイムで行っていきます。

初めて自作をするけどちょっと不安…これであってるのかわからない…

というような方にオススメできるサービスです。

PCのトラブルシューティングの場合も、まずはこちらで対応させていただいています。

これまで依頼していただいた方の全員が、PC組み立てから起動まで成功しています。

PCBuildnetに自作PCを依頼するメリット

自作PCを通して、PCBuildnet.comは以下のような価値をご提供します:

  • 使用用途にあった、あなたのためだけのPC構成を提案できる
  • つい目を奪われる、インテリアのようなPCを提供できる
  • 何不自由のない、快適なPCライフを提供できる

私のサービスの真髄はPCの提案にあり、お客様に満足いただくことがゴールになります。

オリジナルのPCを使うことで見える世界を楽しんでいただければ幸いです。

PCの相談をする


逆に以下のようなPCを求める方には、本サービスではご希望に沿えない可能性があります:

  • 「PC」としてのサポートが欲しい
  • 即日発送が可能なPCが欲しい
  • オリジナルPCを大量発注したい

PCBuildnet.comが提供するPCは、あくまでも「PCパーツの集合」として販売させていただいております。PC単位ではなく、パーツ単位での補償となることをご了承ください。

またサービスの特性上、購入した日に即日発送ができません。こちらについても、あらかじめご了承ください。

ご依頼の流れ(PC組み立て代行の場合)

自作PCの代行ご利用の場合、以下の流れで進行いたします。

  1. ヒアリング
  2. パーツ構成決定・料金の見積もり
  3. 契約成立、料金の支払い
  4. パーツの手配、PCの制作
  5. 発送

ヒアリング

ご相談いただいた方にとって、最適なPCを提案できるように、以下について認識のすり合わせを行います。

  • PCの使用用途
  • PCに求める機能
  • ご予算
  • その他ご要望など

特に要件などがない場合は、あらかじめ用意しているPCモデルから選んでいただくことも可能です。(モデル随意作成中...)


パーツ構成・料金の見積もり

ヒアリングを経て適切なパーツ、料金の見積もりを行います。

見積もりでは以下について記載する見積書を発行いたします。

  • 支払い総額
  • パーツ構成
  • 備考

なお、見積もり時点では料金は発生いたしませんのでご安心ください。

(他の方との見積もりを比べられる場合は、可能な限りご一報いただけると幸いです。)


契約成立、料金の支払い

見積もりに満足いただけた時点で契約成立となります。

基本的に料金先払いのため、このタイミングで料金をお支払いいただく形となります。あらかじめご了承ください。


パーツの手配、PCの制作

料金の支払い確認後、パーツの手配を行います。

PC制作には以下のサービスも含まれます。追加料金はいただきません。

  • OSインストール
  • 起動確認、メモリ等チューニング
  • 動作テスト
  • ソフトウェアのインストール(ご希望の場合)


発送

PCの組み立て・動作チェック完了後発送を行います。特に指定がない場合はヤマト運輸にて発送を行います。

送料はこちらで負担いたします。

料金について

料金は以下の体制にて対応しております:

最終的なお支払額は、ご依頼されたPCによって異なります。

詳しくは、ご相談時に提出します「見積書」をご確認ください。

PCの相談をする

お支払い方法

お支払い方法は以下の2種類になります。

  • 銀行振り込み
  • クレジットカード(Paypalを経由)

銀行振り込み

銀行口座に直接振り込みを行っていただく方法です。

口座情報は取引が確定してからお伝えいたします。

クレジットカード

Paypalを経由してクレジットカードでお支払いいただきます。

支払いの際に決済手数料(3.6%+40円)がかかるため料金が若干上乗せされてしまいます。予めご了承ください。

例)工賃込み100,000円のお支払いの場合、100,000+3,600+40の103,640円

お客様の声をいただきました

ありがたいことに、多くの方のPCを組み立て・サポートさせていただきました。ありがとうございます!

https://twitter.com/kenkaiyosi_info/status/1692522594287964365?s=20

PCの相談をする

よくある質問

これまでお客様よりいただいた質問について回答いたします。

見積もりは無料ですか?

見積もりは無料でおこなっております。お気軽にお声掛けくださいね。

...しかし、できればそのまま依頼していただけると嬉しい限りです:-)

納期はどれくらいですか?

進行中のご依頼数によりますが、料金支払い後おおよそ1週間~2週間いただいております。

  • パーツ集め:3~5日(即日発送の商品の場合)
  • 組み立て、テスト:2~4日

支払いはどのタイミングで行いますか?

見積もり内容に満足いただき、依頼が確定した段階でお支払いいただきます。

分割払いは対応していますか?

現在導入中になります。もうしばらくお待ちいただければと思います。(2023 1月時点)

送料はどちらの負担ですか?

パーツをPCBuildnet.comで注文する場合は、送料はPCBuildnetにて負担させていただきます。

ご自身で集められたPCパーツを郵送していただく場合は、お手数ですがお客様に送料のご負担をお願いしております。

PCの保証はありますか?

PCの保証は、PC単位ではなくパーツ単位として扱っております。

PCを組み立てるにあたって使用したパーツの保証規定に沿った保証をいたします。

PCに不具合があった場合、対応していただけますか?

配送中のトラブルは、到着して気づき次第すぐにご連絡ください。ヤマト宅急便の規定に従って対応いたします。

また、PC動作の不具合については、お気軽にご相談ください。PC購入者であれば無料でご対応いたします。
(非常識レベルな連続のご相談はご遠慮ください。その場合対応をお断りする可能性がございます。)

お問い合わせフォーム

依頼、相談の際には下のお問い合わせ欄かTwitterのDMへメッセージをお送りください。