ブログ月次報告

【月刊PBマガジン4月号】振り返らなければ、何もしていなかったことになっていた

先月の報告はこちら。

PCBuildnetの月間アクセス数・収益

過去1年を含めたアクセス数および収益状況は下記のとおり。

執筆数合計記事数月間PV収益(円)
2023/314320,78231,425
2023/234217,34230,453
2023/113927,33817,958
2022/1213822,77421,472
2022/1113716,98113,298
2022/1003611,6427,496
2022/943615,93710,588
2022/843218,07210,469
2022/712818,4119,011
2022/62276,1863,328
2022/51251,7202,033
2022/40241,361991
PCBuildnetの執筆数・記事数・月間PV・収益の推移

3月のPV数は20,782回

2月に落ち込んだPV数は少し回復した。

Google Discoverからの流入が安定していたのと、検索流入が少し増えたことが主な理由。過去に書いた記事が頑張ってくれた。

特に、20万円で自作する記事がやっと1位表示できるように。育つまで約2ヶ月。どんなに足掻いてもすぐには成果が生まれないのがブログなんだと、つくづく思い知らされる。

しかし10万円で自作する記事は2位に下落。稼ぎ頭なので、メンテナンスは必須。早急に対処する。

3月の収益は31,425円

今月も主な収益はアマゾンアフィリエイト。

先月と比較して、一度に購入される単価が上がったもよう。

ただし10万円〜売れる日もあれば、数千円しか売れない日もある。ムラなく継続できるように、記事を整備していきたい。

1記事すら更新していない事実に愕然とした3月

まじで1記事も公開できなかった。な〜にが「ゆるめの毎週1記事更新を目指す」じゃ。それすらできていない自分に嫌気がさす。

俺は何をやっていたんだ。無い頭をひねって思い出してみた。

人にたくさん会った月だった

3月は友人が帰省、Iターンしてきたのもあって、頻繁に会っていたようだ。(仕事を辞めたやつもいた)

ここ一年はずっと一人でやってきたので、私としては嬉しい出来事。釣りに行ったりキャンプをしたり...人との交流はとても楽しかった。

話をしてみると、新しく何かに挑戦したい人がたくさん。いろんな人に勇気をもらえたと思う。

PC事業関連の活動は?

その他、PC事業に関することでいえば、こんなことをやっていた。

  • PC販売プラットフォームの整備
  • PC組み立て依頼、アドバイス
  • ノートPCの修理
  • 経費計算の整備
  • レビュー記事の執筆(未完成)

うん。ちゃんと活動してる!!よかった!!と言いたいところだが、

ここまで述べてきたことは、全てブログ更新していない言い訳。決して許されることではない。

漠然とした焦りを感じる

3月にどんな活動をやってきたかな〜...と振り返ってみると、ブログや人との交流など何かしらの活動はしていたっぽい。

しかし、記事更新など表に出るような活動は0。ぱっと見何もしていないように見える。

振り返ってなかったら、何をやってきたか本当にわからなくなると思う。きっと味のしないガムを噛んでいるような虚無感と焦りに襲われるだろう。この記事を書きながら、振り返りの重要性をひしひしと感じた。

もちろん友人と会って遊ぶのはめちゃくちゃ楽しかったし、今しかできないことだなとは思う。大切な人との時間は、人生の中で優先度は高い。

ただ、そこを合格点にはしたくない。せっかく時間をコントロールしやすい職場環境にいるのに、今月は勿体無いことをしたかも...とも思った。

仕事しながらいろんな活動をしている人は、いつやってるんだろうな...

エネルギッシュな新年度にしたい

今月から新年度。心機一転、以下のことは必ず成し遂げたい。

  • ブログからPC販売する環境を構築(EC化)
  • 週1更新
  • 生活リズムを整える

3月は生活リズムがぐちゃぐちゃになったので、4月はちゃんと戻す。早寝早起きで元気に活動。

ブログからパソコンを販売してみたくなったので、ブログから直接注文できるシステムを導入中。4月中に公開予定なので乞うご期待。

多分、自分はガチガチに計画を立てるのが苦手なんだと思う。緩めでのらりくらりと運営していくのが理想なのかもしれない。

ちなみにこっそり筋トレも始めてみた。こっちも続くように努めたい。

最後に。もしこの記事を読んでくれて、私がブログ更新をしていなかったら、どうか尻を叩きにきてくれないだろうか。よろしく頼む。

来月のPBマガジンはこちら

ブログ月次報告

2023/5/1

【月刊PBマガジン5月号】新たな挑戦への第一歩

先月のPBマガジンはこちら。 今月も振り返りの時が来た。一ヶ月が早すぎないか? PCBuildnet.comの月間アクセス数・収益【4月】 過去1年を含めたアクセス数および収益状況は下記のとおり。(お知らせ記事は除く) 執筆数 合計記事数 月間PV 収益(円) 2023/4 2 45 20,637 53,064 2023/3 1 43 20,782 31,425 2023/2 3 42 17,342 30,453 2023/1 2 39 27,338 17,958 2022/12 1 40 22,774 ...

続きを読む

サイトからのお知らせ

2023/4/22

ネットショップをオープンしました!

2023年4月22日、ネットショップをオープンしました。 限定特価のPCを用意しておりますので、ぜひご検討ください。

続きを読む

ガジェット

2023/5/1

【MX Mechanical Mini for Macレビュー】コンパクトキーボードの価値を探ってみた

お久しぶりです、Jinです。 この記事は一言で言うと mx mechanical mini for macがどんなキーボードかわかる記事 になります。 mx mechanical mini for macはどんなことができるの? 機能はいいから、実際の使い心地はどうなんだ? 自分にはmx mechanical mini for macが合うのだろうか? こんな疑問にお答えします。 mx mechanical mini for macは2022年の10月、ロジクールから登場したキーボードです。 コンパクトな ...

続きを読む

ブログ月次報告

2023/5/1

【月刊PBマガジン4月号】振り返らなければ、何もしていなかったことになっていた

先月の報告はこちら。 PCBuildnetの月間アクセス数・収益 過去1年を含めたアクセス数および収益状況は下記のとおり。 執筆数 合計記事数 月間PV 収益(円) 2023/3 1 43 20,782 31,425 2023/2 3 42 17,342 30,453 2023/1 1 39 27,338 17,958 2022/12 1 38 22,774 21,472 2022/11 1 37 16,981 13,298 2022/10 0 36 11,642 7,496 2022/9 4 36 15 ...

続きを読む

ブログ月次報告

2023/5/1

【月刊PBマガジン3月号】PCBuildnetのロードマップを作る【創刊号】

自身を奮い立たせるためと、これからブログ・アフィリエイトを始めようとしている人の参考にしてもらうために、ブログの記録を残すことにした。今回は創刊号。めでたい。 月間アクセス数・収益 過去1年のアクセス数および収益状況を公開する。 執筆数 合計記事数 月間PV 収益(円) 2023/2 3 42 17,342 30,453 2023/1 1 39 27,338 17,958 2022/12 1 38 22,774 21,472 2022/11 1 37 16,981 13,298 2022/10 0 36 ...

続きを読む

  • この記事を書いた人

じん

自作PC組み立ての代行をやってます。 チェンソーマンとDr.Stoneが好き。

-ブログ月次報告