ガジェット 【ロジクールz407レビュー】bluetooth接続も可能な高機能スピーカー。 ロジクールが販売しているスピーカー「z407」。 このキーワードで検索したあなた!z407、気になってるんじゃないですか??? 私は過去にz407のレビューを書いたのですが、それから一年以上が経過しました。長く使用してきて、い... 2022.06.02 ガジェット
ガジェット キーボードにこだわるなら絶対US配列!JIS配列はNGな理由 今回は、数多のキーボードをまたいで得た経験から、「US配列しか選ばなくなった理由」を解説していこうと思います。 2022.05.01 ガジェット
ガジェット 【レビュー】keychron k8は我々をキーボード沼へ確実に沈めにきている 自作キーボードをしてみたいが、初心者にとって自作キーボードはハードルが高い...そんなもやもやを抱えていたある日、カスタマイズ可能キーボード「keychron」を見つけました。今回はkeychron k8をレビューし、使用感をお伝えします。 2022.03.05 ガジェット
ガジェット 【レビュー】Logicool MX Master3 長期使用レビュー。作業用マウスとしての最適解はこれ! 作業効率化を図るには、適したマウスを使用することが非常に有効です! サイドボタンは必須レベルですが、世の中にはそれ以上の多機能マウスが存在します。 そこで、Logicoolから発売されている「MX MASTER 3 ... 2021.09.28 ガジェット
ガジェット 【比較レビュー】11インチiPad Pro 2018 VS 2020!今中古を買うならどっち!? 2021年 5月21日に発売された、M1チップ搭載のiPad Pro。 Apple Siliconの逆輸入が行われてさらなるパワーアップを果たしました。 このタイミングで今まで所持していたiPad Proを手放し、新型に乗り換... 2021.06.06 ガジェット
つぶやき iPadが壊れたので探し歩いた話 これはとある正月の出来事… 友人のiPadくん、突然の死亡 死んでしまったiPad pro それはある日の夜。作業をしていた私の元に友人から突然のLINEが。 iPadがやばいかも 画面つかん すぐさま通話で... 2021.05.05 つぶやきガジェット日記
ガジェット 【レビュー】Logicool K835レビュー。最安級メカニカルキーボード、満を辞しての登場 Logicoolから2020年11月26日に発売されたメカニカルキーボード、「K835」。 今回は美品中古で購入したのですが、新品での価格を見た時、その安さに驚きました。(6500円 2021 2/1時点) Logicoolが... 2021.02.03 ガジェット
ガジェット 【レビュー】Logicool Z407最速レビュー!その実力やいかに ロジクールから2020年11月12日に発売された、サブウーファー付きスピーカー「Z407」。 ちょうどPC用スピーカーを探していたときに見つけました。1週間ほど使用したのでレビューを行いたいと思います。 ダイコーです。主にTw... 2020.12.07 ガジェット
ガジェット 【moft レビュー】ノートpcスタンドの決定版。moftがないノートパソコンではもはや作業不可!? こんにちは!ダイコー(@pc16691297)です。今回はmacbookに使用している「moft」をレビューしていきます。 moftを使ってみたい人 moftを使ってみたいけど、使用感はどうなんだろう。moftを使うことでデメリット... 2020.07.14 ガジェット
ガジェット Swichを有線化させて超低遅延にさせるには 最近のゲームはオンラインでの通信ができるものが多くなってきました。ニンテンドースイッチでもフォートナイトやスマッシュブラザーズなど、リアルタイムで相手と対戦するようなゲームが人気を博しています。ダイコーもよく遊んでいます。 このリア... 2020.03.31 ガジェット