ガジェット【レビュー】Logicool Z407最速レビュー!その実力やいかに ロジクールから2020年11月12日に発売された、サブウーファー付きスピーカー「Z407」。 ちょうどPC用スピーカーを探していたときに見つけました。1週間ほど使用したのでレビューを行いたいと思います。 ダイコーです。主にTw... 2020.12.07ガジェット
プログラミングMinecraftのマルチプレイデータをGitHubで管理する話 こんにちは、ダイコー(@pc16691297)です。 この記事ではマインクラフトのマルチプレイのデータをGitHubで管理できるようにした際のお話です。 事の発端はマイクラでマルチプレイをしている時 ここ数日マインクラフ... 2020.09.11プログラミング日記
ガジェット「moft」レビュー:ノートパソコンの様々な使用シーンを助けるスグレモノ こんにちは!ダイコー(@pc16691297)です。今回はmacbookに使用している「moft」をレビューしていきます。 ノートパソコンにスタンドを使っている人は自分の周りではあまり見ませんが、どんな効果があるのか検証し... 2020.07.14ガジェット
ガジェットSwichを有線化させて超低遅延にさせるには 最近のゲームはオンラインでの通信ができるものが多くなってきました。ニンテンドースイッチでもフォートナイトやスマッシュブラザーズなど、リアルタイムで相手と対戦するようなゲームが人気を博しています。ダイコーもよく遊んでいます。 このリア... 2020.03.31ガジェット
プログラミング【golang】保存先のファイルを作成したのちに、そのファイルを指定してダウンロードする お疲れ様です。ダイコー(@pc16691297 )です。以前ブログに書いたスクレイピングツールは無事完成してほっとしているところです。あの時はログインの際にどうやってクリックさせる場所を指定するかについて悩んでいました。 今回は作業... 2020.02.20プログラミング
つぶやき【つぶやき】集中力持続の秘訣(ネタバレ:自分の生活を見返すだけ) どうも、ダイコー(@pc16691297)です!2020年も始まり令和という時代がいよいよ本格的に始まりましたね。今年もよろしくお願いします。 さて本題に入ります。皆さん集中力って自信あります... 2020.02.20つぶやき
ガジェット【レビュー】ROCCAT Vulcan 122 AIMO 独特なデザインと機能性を兼ね備えた最強キーボード どうも、ダイコー(@pc16691297)です!突然ですが「ROCCAT」というメーカーをご存じでしょうか?日本ではLogicoolやRAZER 、stealseriesなどが有名だと思うんですが、私が密かに推していきたいメーカーがROC... 2020.01.19ガジェット
プログラミング【golang】agoutiでスクレイピングツール作成日記vol.1 どうもダイコーです。現在プログラミングにハマっているんですが、これがなかなか難しい。駆け出し修行僧の身分なんですが、備忘録的な感じで書いていこうと思います。覚えたら書く!っていうアレですね。 というかスクレイピングツール作成とか書い... 2020.01.16プログラミング
自作PC【ワンコイン500円】JunkPC購入 あけましておめでとうございます。ついに2020年がやってきましたね。東京オリンピック開催が決まった時は 「まだ全然先じゃん。」 と思っていたんですが、気づけば今年開催...時の流れは速いですなぁ。 さて話は変わりますが、... 2020.01.09自作PC
ガジェットゲーミングイヤホンの実力やいかに!?ROCCAT SCOREレビュー ゲームをしていてヘッドセットが重たく感じたことありませんか?確かにヘッドセットは正確な足音の聞き分けが可能な点や、意思の疎通のためのマイクがついている為とても便利です。しかし耳が蒸れてしまったり、重量もそこそこあるものが多いことから長時間... 2020.01.04ガジェット